男の順序

1、何かに挑戦し、成功した者
2、何かに挑戦し、失敗した者
3、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4、何もしなかった者
5、何もせず批判だけしている者

当社は、1~3の人間の集りになりたいものです。人間だれでも何事においても
成功したいと思っているはず。もちろん失敗もするでしょう。なかなか行動できずに
いたとしても、挑戦している人の手助けを自主的に率先して行えるそんな3タイプでも
OK。時にはそういった人が非常に大切になるんだ。

何かに挑戦した時、応援されることよりも批判されたり、反対されたり、
また、綺麗な言葉でに否定されたりした経験ない?
分かりやすく言うと、
「俺、独立して会社作る」
と、宣言してみて。
貴重な体験ができますよ。

日本人は他人に依存して生きようとする民族です。
残念ではありますが、圧倒的に5のタイプが多いかな。
私もサラリーマンをしている時は5のタイプだった。
現在も無意識にそういった態度・発言をしている。
その時には必ず自己嫌悪に陥ってしまうよ。
また、そういったタイプとの付き合い方が分らず必ず、5のタイプには
ストレスを感じてしまう。
役職などで人をランク付けするサラリーマンに比較的多いのではないかな。
良い悪いはそれぞれの価値観だけどね、、、、、

これからの時代は、小手先の要領ではなく、ダイナミックなチャレンジが今まで以上に
必要とされるのではないでしょうか。

何でもいいからチャレンジしてみたいと思うな。
リスクを負ってリスクを楽しんで成功をつかみ取るために一生懸命チャレンジしたい。
その先にある何かを楽しみたいし、感動したいから。
どんな時代になろうとも、チャレンジする人間は何かを得られる。必ず。

今からでも遅くはない、
これからの時代を男として謳歌してみようよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">