月別アーカイブ: 2011年5月

勇気を持って見れば真実が見える

チャールズ・ダーウィンは「種の起源」で言っているそうです。
武田邦彦先生が著書の一説で紹介してます。

人間は、自分が嫌だと思う事は、真正面から見るのは苦痛なので避ける傾向があります。
イヤな事実をそのまま認めると、一体この先、どうなってしまうのかと心配に襲われるからです。
しかし本当は、勇気を持って、事実をありのまま見て、それに対して準備をしておくほうが
ずっと大切な事なのです。そうすれば、生活に起こる変化も、案外たいしたことないのかも
しれない。

と紹介していました。そういえば、以前小泉首相が、国会で
「この世に生き残る生き物は、最も力の強いものか。そうではない。最も頭のいいものか。
そうでもない。それは、変化に対応できる生き物だ」
な~んて言ってましたが、、、、、、

経営をしていると、ポジティブ思考を維持するため、見たくないものは見ないようにしてしまう
事が多々あります。言い訳ですね。

しかし、変化にはものすごく敏感になります。誰も教えてくれないので日々勉強をしないと
ものすごく不安になります。

「種の起源」を読んでいないので、一度時間を作って読んでみようと思います。

温故知新 信州小布施を訪ねて

信州は小布施を訪ねました。
故郷福島を思い出す、静かな空気のキレイなとてものどかな所です。

まずは、葛飾北斎の肉筆画を拝見。
何といってもゾクっとしたのが、絶筆といわれる「富士越龍」

北斎は死をまじかにして、「あと10年、いやあと5年命があれば必ず本物の画工になれた」と言って90歳の人生を閉じたそうです。
1849年の事です。その時代の平均寿命はおそらく40~50歳ではないでしょうか?
もちろん長寿番付にものったそうです。その生命力と目指したものに対する「欲」は見習いたいものです。
北斎についての興味は他にもあります。
・北斎については、「富嶽三十六景」が有名ですが、その初版は60歳です。
その以前は北斎漫画でした。今から約200年前漫画という文化は存在しているのです。
・北斎は東京墨田区あたりの人間です。その彼が長野県小布施を訪れているのは84歳の時です。
交通手段の無い時代に片道約250キロの道のりを旅しているのです。
・戒名を30回しているのです。
「画狂老人卍」北斎は100歳で神の域に達すると言ってます。それぐらいの信念を持ち取り組んでいた
北斎にものすごく惹かれました。

その後近くの岩松院へ、また雰囲気が最高。
小林一茶ゆかりの古寺でもあります。裏庭には小さな池があり蛙合戦の池としても有名です。

「やせ蛙まけるな一茶これにあり」

病弱なはじめての子供への声援の句でしたが、その願いむなしく子供千太郎は1ヵ月足らずで
他界してしまいます。一茶が54歳の時だそうです。
そんな悲しい背景があった句だったんですね。

小布施の温泉も源泉かけ流しでとてもよかったです。

久方ぶりの旅行でした。全てに感謝です。
信州小布施、是非おすすめです。

チャレンジする人 応援!!

Go For Dream のネーミングのもと、夢へ向かって頑張る人の為に
完全無料で、ホームページの作成・運営の支援をしていきます。

誰にでもってわけにはいきません。その人が夢を持っている事、
夢をあきらめない事、自信は無いけど勇気を持ってチャレンジする
気持ちがある人。こんな人たちを応援します。

年齢性別は全く問いません。自分の夢を熱く語れる人大歓迎!!

みなさん楽しみにしていて下さい。

男の順序

1、何かに挑戦し、成功した者
2、何かに挑戦し、失敗した者
3、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4、何もしなかった者
5、何もせず批判だけしている者

当社は、1~3の人間の集りになりたいものです。人間だれでも何事においても
成功したいと思っているはず。もちろん失敗もするでしょう。なかなか行動できずに
いたとしても、挑戦している人の手助けを自主的に率先して行えるそんな3タイプでも
OK。時にはそういった人が非常に大切になるんだ。

何かに挑戦した時、応援されることよりも批判されたり、反対されたり、
また、綺麗な言葉でに否定されたりした経験ない?
分かりやすく言うと、
「俺、独立して会社作る」
と、宣言してみて。
貴重な体験ができますよ。

日本人は他人に依存して生きようとする民族です。
残念ではありますが、圧倒的に5のタイプが多いかな。
私もサラリーマンをしている時は5のタイプだった。
現在も無意識にそういった態度・発言をしている。
その時には必ず自己嫌悪に陥ってしまうよ。
また、そういったタイプとの付き合い方が分らず必ず、5のタイプには
ストレスを感じてしまう。
役職などで人をランク付けするサラリーマンに比較的多いのではないかな。
良い悪いはそれぞれの価値観だけどね、、、、、

これからの時代は、小手先の要領ではなく、ダイナミックなチャレンジが今まで以上に
必要とされるのではないでしょうか。

何でもいいからチャレンジしてみたいと思うな。
リスクを負ってリスクを楽しんで成功をつかみ取るために一生懸命チャレンジしたい。
その先にある何かを楽しみたいし、感動したいから。
どんな時代になろうとも、チャレンジする人間は何かを得られる。必ず。

今からでも遅くはない、
これからの時代を男として謳歌してみようよ。

ゴールデンウィーク

今年の連休は泊まりでのお出かけは無く、毎日を楽しく過ごしました。

ぶらっと横浜、人が少なく感じました。何をするわけでもなく歩く、
横浜はそんな場所ですね。リフレッシュします。
あっそうそう、桂花ラーメンが無くなっていた。残念だった(;д;)

近くの公園で子供の自転車訓練、すぐ飽きてた、ヤバい似てる(´~`ヾ) ポリポリ・・・

天皇賞、3連複万馬券当たっちゃった。(●⌒∇⌒●) わーい

タイヤ公園行ってきた。子供たち大喜び(⌒-⌒)ニコニコ…

友人宅でバーベキュー老若男女30人ぐらいいたかな?20代の若い人間捉まえてオヤジ満喫してしまった。
結果、、、当日酔い、つらかった~・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーン

子供の日は、主役子供とにかく子供が喜べばと思い遊んだ。遊んだ。そして、夜はぐったりばったり。
10時には就寝☆GOODNIGHT☆(;д;)ノ~▽”。・゚゚・

こんなゴールデンウイークも好きかも。

「遊ぶ時は、遊ぶ」 当家の家訓です。